本文へスキップ

萩吹奏楽団 Summer Oranges web site

活動履歴ACTIVITY HISTORY


2002年 平成14年


2月  萩吹奏楽団が結成される。萩市民館大ホールにて、第1回練習を行うも、参加者は10名足らず…。 痛々しく寒々しいスタートとなった2002年冬。
3月 春になりメンバーも少しづつ増えてくる。 練習に明け暮れる。
4月 楽団を正式に結成。規約など作られ、本格スタート。そして練習。 
5・6月 メンバーも増えつつ、ひたすら練習。 
7月  萩市政70周年記念式典にて演奏。これが公の場での初演奏。
萩夏祭りでの演奏が決定。気合いを入れ直し、練習。
またこの頃、当楽団のバンド名が『Summer Oranges』に決まる。
言うまでもなく萩の名物、夏みかんに由来。
  
8月 強烈な演奏で萩市民の皆様に強烈なインパクトを与え、鮮烈なデビューを飾る。演奏後、今後恒例となる飲み会へと浮き足だった夜の街へ。
 
 萩夏まつり
 2002年8月2日(金)
 @萩市田町路上

Playlist
1.ルパン3世
2.君の瞳に恋してる
3.美しく燃える森
4.風になりたい
 
9月  秋のイベントで演奏することが決まったのでまた練習。  
10月  練習 
11月  クリスマスコンサートに向けて練習。そして企画の詰めなどを行う。
初めての事だらけであたふたしながら時間だけが過ぎていく。

萩広域ふるさとまつり
 2002年11月9日(金)
 @萩市市役所

Playlist
1.プラウド・メアリー
2.アクション刑事メドレー
3.ひょっこりひょうたん島
4.風になりたい
 

大井ふるさとまつり
 2002年11月17日(日)
 @萩市大井

Playlist
1.プラウド・メアリー
2.アクション刑事メドレー
3.君の瞳に恋してる
4.ひょっこりひょうたん島
5.風になりたい
 

 12月 お客さんは身内が多かったが、冬にふさわしい、温かくて楽しいイベントであった。今後の活動の手応えを感じる。しかし演奏面での課題も残った。
 
第1回クリスマスコンサート
 2002年12月14日(土)
 @萩ロイヤルホテル

Playlist
★第1部
1.星に願いを
2.いつも何度でも

★第2部 パートアンサンブル

★第3部
3.美女と野獣
5.クリスマスディスコキャロル
6.Last Christmas
7.Everything
8.ジングルベル
9.ホワイトクリスマス

★アンコール
1.見上げてごらん夜の星を
 

活動履歴に戻る

萩吹奏楽団 Summer Oranges

随時団員募集中です!

見学・入団、演奏依頼
その他ご連絡はこちらからどうぞ。

スマートフォン用
携帯サイトは以下のURLへお進み下さい。 http://music.geocities.jp/samaore_brass/mobile/index.html

Facebook

Twitter

Counter